土曜集中講座

第105期土曜集中講座(2019年11月23日)明日から仕事で使える「伝え方の極意」〜場面別相手の心を動かす話し方トレーニング〜

自分が何を相手につたえたいのか、その内容や目的をつかむこと、そして自分の言葉で語ることの大切さに気づきました。やはり、日々の気付きや、トレーニングも大切だと思いました。今日の内容にもありましたが、自己決定支援のしかたを学びたいです。(40代女性、看護師長)

約1年ぶりの講座への参加で、はじめは緊張していました。しかし、はじまってみると4時間の講座があっという間でした。相手に何を伝えたいか…と、相手に軸をおいたはなし方を身につけたいと感じました。今日学んだことは日々の生活で実践し、身につけたいとお見ます。(40代女性、研究職)

4時間という研修が、あっという間に感じられる程、楽しい講座でした。志伯先生の心地良い美しい声にいやされながらも、話し方のノウハウを具体的に教えていただき、早速、職場で活用出来るよう頑張り代と思います。話し方ひとつで、その場の雰囲気ががらりと変わることを心に止めていきたいと思います。受講生の皆さんも、とても魅力的な方が多く、刺激になりました。今後もまた、よろしくお願いします。ありがとうございました。(50代女性)

久しぶりに講座に参加して、楽しかったです。ありがとうございました。少し、自分の話し方の対応力が落ちてきていると感じたので、機会を見つけてまた参加したいと思います。(ペップトーク、使います!!)(40代男性、市役所職員)

今回は、ワークが充実していてとても実践的でした。自己紹介は、特に、動きながら、3回も話すことで実際に言葉を発することでまとまっていくことが、実感できました。みなさんのお話をきいて、大変勉強になりました。ありがとうございました。(50代女性、会社員)

本日も非常に学びの時間になりました。特に始めにはった体におぼえさせる自己紹介は、どこでも使えそうです。家でも練習して実践していきます。また、何度か参加しておりますが、素敵なメンバーに出会うことができ、刺激をうけるのもいいところです。毎日はムズカシイですが、節目など細く長く通わせていただきたいと思っています。本日もありがとうございました。(40代女性、社会保険労務士)

A、Bコース終了後、久しぶりのセミナーで、それでもやはり緊張しました。以前のことを思い出しつつ、今回の内容を修得し、仕事に役立てていきたい。スピーチ、コメントの組み立て方も苦手ではあるが、それ以前の発声、発音、スピード、話し方にも自信が持てていない。セミナーに参加すると、皆、上手だなぁ、といつも思っています。また、次の機会がありましたら、宜しくお願いします。(40代男性、不動産営業)

第104期土曜集中講座(2019年9月14日)仕事の進め方と勇気づけトーク〜真・報連相とペップトーク〜

部下に対する励まし方・承認の仕方、ペップトークの実践等、すぐ実行できそうな内容でとてもよかったです。「上司は環境を作る」名言を忘れずにまた頑張っていきたいと思います。(菅野敦子様、地方公務員)

真・報連相について職場で共有したいと思った。実践できたら、会社の成長につながると思いました。ペップトークについては、言葉がけの大切さを実感したばかりだったので、大切だと思いました。子供達への言葉がけ、反省してます…。(50代女性、会社員)

ペップトークのロングバージョン楽しみにしています。真・報連相、もう少し勉強したいです。頭がかたくなっていることを実感しました。もう少し柔軟にできるように頭の体操します。(50代女性)

第103期土曜集中講座(2019年7月27日)ペップトークとプレゼン術〜勇気づけの言葉がけと相手に合わせたプレゼン術〜

日頃の言葉づかいをもっと意識していくといろいろ変化がありそうだと思います。謎だったことが少し解決しました。久しぶりのコミュニケーションカードは以前とは違いました。仕事の状況が変化したことの表れなんですね。真・報連相、受講したいです。(佐藤弘美様、ドレスセラピスト)

ペップトークについて、家族への言葉がけをどうしたらよいか考える良い機会でした。大変勉強になりました。そして、自分がペップトークを受けて育ったことに気付け、感謝の思いです。カードは、前回と違うタイプで今の自分を分かることができ、良かったです。とても充実した時間でした。ありがとうございました。(50代女性、会社員)

・久しぶりに参加して、学びを深められました。・ペップトークは相手を勇気づける構造化やプロセスが分かりました。・コミュニケーションカードは、自分の今の性格が分かり、おもしろかったです。もう少し深く学びたいと思いました。・このセミナーに参加すると様々な業界の方と出会えるのも楽しみの一つです。(50代女性)

自分に余裕が無くなってきた時や、活力が下がってしまった時に同じことがおこっても受けとめられずに落ちこんでいました。今回「励ましたい人」の中に自分が入っていなかったことがその一因かと思いました。自分も大事に人も大事にみんなで幸せになるためにこれからも楽しく志伯先生とみなさんと学んでいきたいです。(40代女性、看護師長)

ペップトーク大変参考になりました。公私ともに活用していきます!コミュニケーションカードはおもしろかったです。我が家のネタにします。他の人の分析もしてみたいですネ。(女性)

普段やっている事が、ペップトークであったという気付きがありました。どのように声がけが相手の心を動かすのか考えながら積極的に使っていきたいです。(50代女性)

第102期土曜集中講座(2019年6月22日)新時代にふさわしい自己表現術 〜論理的プレゼンと人との関わり方〜

本日もあっという間の時間でした。パフォーマンス学をベースに効果的に相手に伝わるプレゼンテーション術を実習を通じて学び合うことで、より理解が深まりました。自分のクセいもあらためて気付く事ができました。また次のステップに向けて実践していきます。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

今回も大変勉強になりました。プレゼンの実践、自分の課題がわかりましたし、プレゼンの実践、自分の課題がわかりましたし、皆さんの良かった点を取り入れていこうと思いました。プレゼン内容構成表、とてもためになりました。交流分析も興味深いです。(50代女性)

論理的プレゼンテーションを実践することができ大変勉強になりました。7月の講座は日程調整して産かしてみたいと考えています。真・報連相も興味があるので調整したいです。新しいいろんな話を伺えてとても楽しかったです。(50代女性)

気づきがありました。本日は、ありがとうございました。(40代男性)

第100期土曜集中講座(2019年3月23日)また会いたいと思わせる人の自己表現〜幸せな人生のための人との出逢い術〜

100回目の土曜集中講座に参加できて嬉しいです。あらためて自分を表現する大事さを実感致しました。ストロークのシャワーでは、する側もされる側もからだも心もあたたかく楽しい時間でした。これからしっかりと"ストローク筋"をきたえていきます。本日もありがとうございました。また100回もの継続おめでとうございます。(赤池光博様、製造業)

100回講座、おめでとうございます。記念すべきこの回になんとしてでも参加させていただきたいと思いました。参加できて、本当に嬉しいです。(浅利賀名衣様、キャリアカウンセラー)

自分の足りない部分をのびしろと聞いてモチベーション↑upしました。(遠藤清美様、教育指導(介護職))

始めて、パフォーマンス学という言葉を聞きました。みせ方は、言葉だけではなく他にもいろんな方法がある。これから気をつけたいと思った。ほめられた時は、否定せず「ありがとう」と受けとろうと思った。パフォーマンス学について、もっと学んでみたいと思った。(河鰭恵子様、特養生活相談員)

交流分析、ストローク、パフォーマンス評価…実感できる充実した研修でした。いつもありがとうございます。(菅野敦子様、地方公務員)

やっぱり土曜集中講座は、自分にとって港のような存在です。色々なところを航海して戻ってくるべき所…。100期おめでとうございます。これからも、時々寄港させていただきます。(佐藤歓生様、医療コンサルタント)

安心安全の場ということが実感できました。自己表現の仕方・自分自身を知る、振り返ること、具体的にどうしたらいいのか、をしる、そして行動につなげられるいい機会をいただきました。未来は自分で創るものですね!本当にありがとうございました。100回おめでとうございます!これからも宜しくお願い致します。(平山法子様)

自分をどの様に見せるか、意識することが大事だと、改めて認識しました。世阿弥の「離見の見」を意識して、新年度に備えたいと思います。ストロークは、意識することが少なく、今後の課題だと思いました。良いストロークを相手に渡すことをしっかり意識し、生活していきたいと心に刻みました。(村上めぐみ様、損害保険会社事務)

まずは、第100期おめでとうございます。この記念すべき回に受講できて、とても嬉しかったです。今回は、久しぶりでしたので若干緊張と、同窓会のような気分で参加致しました。テーマに初めから興味がありました。自己表現などにも悩んだ1年でしたので、この会に参加したおかげで晴れやかな気分になりました。また、ワークご一緒した皆様にも、心より感謝申しあげます。(渡邊美和様、経理業務課長)

自己表現学、心理学を通してのコミュニケーションのとり方、大変興味深く勉強になりました。皆さんとのワークを通して、とても楽しく勉強できました。新しい発見がたくさんできました。ありがとうございました。(50代女性、会社員)

楽しく有意義な時間をありがとうございました。初めての参加でしたが、皆さんとワークを楽しく進めることができました。心理の面から対人関係を学んで、自分のことを客観的に見られて勉強になったこと面白かったです。ぜひ、また参加させて頂きたいです。ありがとうございました。(50代女性)

いつも深く楽しく学びの時をありがとうございます。自分だけにではなく、困っている身近な人にも役立てていきたいと思います。また4月から部署異動になり、全くの初めての分野ですので、ぜひ志伯先生と仲間のお力を拝借してがんばりたいです。(40代女性、看護師長)

自分はプラスのストロークを送るのも受け取るのも弱いんだなあということに改めて気付きました。ストロークを受けて嫌な気分になる人はいないので、もっと積極的に、そして継続してストロークを送れるよう心がけていきたいです。(40代女性、総務・経理)

自分の表現を肯定して聞いていただける場だったので、和やかな雰囲気の中で楽しく話すことができました。相手をほめる際もほめるのにより的確なことばがでてこなくて少しもどかしかったです。今日セミナーで学んだことを身につけられるように頑張っていきたいと思います。(20代女性、医療関係(管理部門))

久しぶりの参加になりましたが、充実した内容で実り多い時間でした。自分への課題も分かり、その解決方法も見えてきましたので、これからもがんばっていこうと思います。また機会を見て参加したいです。(40代女性)

職場、家庭でもストロークを与えることが重要だと思いました。これからの時代はロボット、AIの時代と言われていますが、キャリアトークで学ぶプレゼン、コミュニケーションがより大切な時代になると思います!(30代男性)

ストロークについて初めて学びました。人の話を聴く際の、あらたなきっかけになりました。求め上手、受け取り上手、断り上手、という資料のことばも勉強になりました。ありがとうございます。(50代女性、社会保険労務士)

第99期土曜集中講座(2019年1月12日)成果の出る話し方 ~新春スペシャル 今年こそ説明力を強化する!~

本日もあっという間の時間でした。センテンスを短く、私も意識しないと長くなる傾向があり、あらためて再認識することができました。また相手に伝える時、心を動かすのは相手の幸せな姿を想像、イメージが大事、という事は今後は意識していきます。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

伝える事が出来ずに悩んでおりましたので学べる機会に恵まれました事ありがたく思います。今年もよろしくお願い致します。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

毎回刺激的な講座をありがとうございます。シンプルに、そして相手を動かす話し方、まさに今悩んでいる○の数々でした。職業も様々な方々と接して得られるこの体験は、貴重な時間です。(40代女性、地方公務員)

実際に話してみて、自分の話し方は伝わりにくいと実感しました。伝わりやすくするための考え方や組み立て方を知ることができたので、今後実践していきたいと思います。(20代女性、無形商材提案営業)

真に自分が悩んでいた「相手を動かす話し方」を学べました。相手が何が必要としているのか、を深く考えずに、自分の言いたいことを話していたと反省しました。このように違う視点をもつことができたのは志伯先生と講座で共に学んだ仲間のおかげです。ありがとうございます。「今の自分が一番若い!!」をモットーに成長していきます。よろしくお願いいたします。(40代女性、看護師長)

いつもついつい、いかに上手に話すか、に意識が向いてしまいますが、相手の視点、相手の笑顔を考えて伝える、ということに衝撃を受けました。これからますます伝えることが楽しくなってきました。また次回が楽しみです。(50代女性、会社員&カラーセラピスト&星よみ家)

第98期土曜集中講座(2018年12月8日)デキる大人の話し方 ~年末スペシャル スピーチ脳を鍛える!~

久しぶりの参加で、しかも大幅な遅刻をしてしまいましたが、あぁ帰ってきた…という感じで過ごすことができました。また時間を見つけてホームに戻ってきたいと思います。次回は難しいですが、100期は参加したいです。(佐藤歓生様、医療コンサルタント)

集中講座はいつもスペシャルだと思っていますが、今回はまさに年末スペシャル。たくさん脳を働かせて 今まで閉じていた扉が少し開いたように思います。心地よい疲れがあります。他の人のスピーチを聞くことも いい学びになりました。(菅原まゆみ様、フリーアナウンサー)

受講3回目になりまして、お陰様で人前で話す苦手意識が薄れてきました。ありがとうございます。来年の目標は、「目線を合わせて語りかける」「努めてゆっくり話す」です。スモールステップで昇っていきたいと思います。来年もよろしくお願い致します。(菅野敦子様、地方公務員)

内容が充実していて、全く飽きさせない、とても楽しい時間でした。最古の1分間スピーチは自分の中で納得できるものではなかったので、また受講したいと思いますし、飲み会!!是非参加したいです!!(髙橋千鶴様)

「言葉と心と身体はつながっている」ということが、とても強く心に残りました。相手に伝えるという時に、自信を持って伝えることの大切さ、自分自身を伝えるための様々なスキルを使うことの大切さを実感しました。スピーチの機会は、日頃たくさんあります。朝礼のスピーチなど、今まで簡単に済ませてしまっていましたが、"魅せるスピーチ"を心掛け、今日の学びを活かしていきます。日頃からの訓練が大事だということを改めて実感しました。(村上めぐみ様、損害保険会社)

人生で初めて話し方講座に参加しましたが、得るものが沢山で本当に来てよかったです。自信の話し方の癖をフィードバックできたり、他の人の話し方を見て学んだりすることができました。課題を見つけることができたので今後の自分磨きの一つとして取り組んでいきたいと思いました。本日はありがとうございました。(30代女性、歯科医師)

言いたいこと伝えたいことが 自分でわからなければ相手に伝えることができないと痛感しました。不足や欠点と思わずに成長の余地があると思って楽しんでいきたいと思います。このようにマイナス思考にならないで済むのも志伯先生のおかげです。ありがとうございます。(40代女性、看護師長)

・時間感覚を強化していきます(時間管理)。・目指せチャップリンを作成して自主Lessonします。(50代女性、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

ゲーム感覚で楽しく勉強ができました。見られていることをあまり意識せず、自分の話たい事を掘り下げてそれをまとめればいいのだと思えばそんなに難しい事ではないのだと思いました。(40代男性、会社員 設計)

・今日はゲーム形式のスピーチでおもしろく、話すことや話を組み立てていくことが楽しくなりました。・世界で一番素晴らしいスピーカーは「自分」であることや、学生にも伝えていきたいです。あがり対策として自分から"見ること"これも話していきたいです。(50代女性)

久し振りの講座とても楽しかったです。最近はスピーチをする機会は減りましたが、スピーチ力はブラッシュ・アップしていきたいです。やはり飲み会主体ではなく講座主体、飲み会別が良いですね。(60代男性、医師)

とても楽しく学ぶことができました。他の方の話しを聞くことはとても勉強になりました。ありがとうございました。(50代女性)

他の方の話す姿を見ることで、とても勉強になりました。人前で、なりきって、気をつけて話す練習ができたことも普段と違って、大変ためになりました。気をつけるポイント、これから活用していきます。(40代女性、地方公務員)

第97期土曜集中講座(2018年10月13日)デキる大人の話し方 ~伝わる声と表現力を磨く!~

本日もたくさんの実践のなかで多くの気付きを得ることができました。声を出すことも訓練しだい、短時間のなかでそれを体験できました。人に伝える、伝わるための心・技・体、伝わってこその言葉であると体感した一日になりました。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

普段お会いしない方々の中で声を出す、話しをするという良い経験ができました。実際に声を出す練習もとても勉強になりました。朗読にも活かしていきたいと思います。(今野直子様、大学事務)

声を出すと、気持ちが良く、これはストレス解消になります。人に言葉を伝えきるとは、大事です。集中して学べました。ありがとうございました。(渡邉典子様)

久し振りだったので、最後のPREP法の組み立てが上手くいかず、繰り返しが大切だなぁと思いました。発声の方法も、ただ大きな声を出すのではなく、間やイントネーションなどテクニックが満載で明日から役立てどうです。今日もありがとうございました。(40代男性、会社員 設計)

今日も非常に勉強になりました。声を出すことで、自分でもびっくりする位 声が出ました。朗読もたのしかったです。物語の情景を想像して声を出すと表情がつくことが分かりました。(50代女性、短大職員、キャリアカウンセラー)

発声〜朗読・ナレーション〜司会・プレゼンと、本当に盛り沢山で非常に楽しく、充実した研修をありがとうございました。自分の声がこんなに出るんだと嬉しかったです。今後の仕事に活かしていきたいと思います。(40代女性、地方公務員)

声を出すことが全身を使うということをはじめて体感しました。そして、声を出すことが出来ると、自信が出ることにも気づきました。今後の生活、仕事でも、今日学んだことを実践したいと思います。(40代女性、研究職)

お世話様でした。今日は声が良く出ました。朗読・ナレーションに挑戦できて良かったです。苦手でしたので勉強になりました。(40代男性、会社員)

ネイティブ・アメリカンの長老が「大気を吸いこんで自分の声帯から出る声を聴け、それがたましいの音」と言っていたのをしみじみ思い出しました。自分の声、大切に発していきたいです。(40代女性、看護師長)

盛り沢山の学びの時間ありがとうございます。朗読の会 参加出来る日を楽しみにします。(50代女性、飲食業)

自分の声があまり好きではありませんが、朗読を通して先生にほめられた部分がありました。少し自信がつきました。復讐して更に自信をつけていきます。(50代女性、事務職)

第96期土曜集中講座(2018年9月22日)デキる大人の話し方 ~話し方の心・技・体を鍛える!~

・ロジカルに話すためのまとめ方・基本となる発音と滑舌 本日も学ばせて頂きました。ありがとうございました。小林君、赤池氏が不在だと…静かすぎ淋しいです。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

小さな成功体験のつみ重ね、そのままを体験することで、自信をもつことができました。声出しの具体的なレッスンも!実践します。1対1 → 1対3 → … 1対50、100の積み上げで良い、というイメージが出来ました。人前で話す時は、何よりも(良い資料を作る)リハーサル、練習が大事と、実践してきた裏付けにもなりました。ありがとうございます。(佐藤奈緒子様、SNSを中心にした広報の仕事)

話を訓練(練習)することの大切さをあらためて感じました。司会もありますが来週火曜日に、職場でプレゼンしなければならないものがあるので、しっかりと準備をして取り組みたいと思います。口のあけ方についても、毎日…ではなくとも練習します。今回、いろいろなきっかけと楽しい研修をありがとうございました。また、スケジュールが合えば参加させて下さい。(女性)

半年ぶりのキャリアトークの参加になりましたがあっという間の4時間でした。伝わる声と表現るよくを身に付けたいと思っての参加でした。複式を注意して話しが出来る様にトレーニングしたいと思います。ありがとうございました。(40代男性、会社員)

・理論的に話す方法や言葉の組み立て方が勉強になりました。・多くのパターンでのロープレを入れて頂いて体で体験が出来てためになりました。(40代男性)

第95期土曜集中講座(2018年8月18日)デキる大人の話し方 ~ケース別 伝わる話し方トレーニング Part2~

司会、疑似体験、実習など学び多き時間でした。ありがとうございます。またよろしく御願い致します。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

Gr.Wしたときに、相手の方との話の差をかんじました。普段接している人と環境、立場の違う人達との中での学びは講座の内容+αで、得るものがありました。資料のタイトル(がわかり易い)で中身を想像できる、というのはブログのタイトルをつける時にも参考になると思いました。又参加します。ありがとうございます。(佐藤奈緒子様、SNSを中心にした広報の仕事)

自分の言葉はなぜ伝わらないのかが理解できました。足りないのはベネフィット(相手の利益、未来への展望)でそれは「心」を伝えることだと思いました。話し方は、その人の人柄をあらわすことだということを再認識しました。また、司会のノウハウや部下指導の方法も教えていただき、即使えるノウハウがつまっていました。仕事や実生活でも使え、自分身欠きもできる場です。すぐ時間が過ぎてしまって、今回もあっという間の楽しい講座でした。ありがとうございました。(村上めぐみ様、損害保険会社事務)

仕事で人前で話すことの難しさを感じて参加しています。具体的に分かりやすいお内容で、4時間があっという間です。自分自身のスキルアップとして、非常に効果を感じています。職場で話し方で悩んでいる方におススメです。(40代女性、地方公務員)

・久しぶりの受講で大分忘れていたことが多く「そういえばそうだった」ということが多かった。・最近はなかなか話す機会がないため人前で話すのがぎこちない感じがしていた。(40代男性、エンジニア)

初めての受講でしたが、緊張することもなく、あっという間の4時間でした。具体的にアドバイスをいただくことができ大変参考になりました。忘れないように、まずは笑顔で鏡をみながら話をする、センテンスを短くするなど、トレーニングしてみます(はずかしがらずに)。参加されている方々も様々な業種の方がいらしてとても楽しく過ごせました。ありがとうございました。また、日程あうときに参加申込みしますので、よろしくお願いします(早めに申込みします)。(50代女性)

「話すということは、相手に伝わることがゴール」という言葉が見に沁みました。この相手に何を伝えたら良いか、自分で良く判っていなかったと思いました。話すことはスキルもあると思いますが、実(じつ)を伴っていけるようになりたいと思います。(40代女性、看護師長)

今日も大変勉強になりました。ありがとうございました。センテンスの知ろう的な秒数が分かって、いかに自分がセンテンスが長かったか実感しました。先月の説得はなかなか大変でしたが今月は先月の反省も踏まえて話が出来たように思います。司会は緊張しましたが良い経験になりました。自分自身の熱意の入れる場所も分かり、早速、使ってみたいと思います。(50代女性)

第94期土曜集中講座(2018年7月14日)デキる大人の話し方 ~ケース別 伝わる話し方トレーニング~

タイプ別特徴と接し方大変勉強になり、実践出来ます。ありがとうございました。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

毎回あらためて「何をだれにどう伝えるか」ということが大切なのだと感じております。人として言葉をもって伝えることつながることの大切さを今日またあらてに思ったところです。(40代女性、看護師長)

機転が利かせられない…これにとりあえずの答を返すことに慣れていきたいと思います。キチンとした答をあえて準備しないことを常に意識します!(50代女性)

とても楽しく そしてあらためて話の作り方伝え方に気づかされてよかったです。タイプ別に対処する必要を知ってこれからに活かしたいです。(60代女性)

苦手なポイントを練習できたのがよかったです。(50代男性、倉庫業)

第93期土曜集中講座(2018年6月16日)デキる大人の話し方 ~表現力の磨き方、伝わる話し方トレーニング~

本日は実際のスピーチを録音しての振り返り、またみなさんからのフィードバックもあり、自分のスピーチを多角的にチェックすることができ、たくさんの気付きを得ることができました。本日はひとつの事を深ぼりすることで新しい発見になることをあらためて実感することができました。情報は与えられるだけでなく意識的に活用していくことも実践していきます。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

・サラリーマン川柳〜検索〜発表、・アポロガス様のCM〜発表、大変勉強させて頂きました。野田議員のお話し勉強させて頂きました。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

スピーチはとても苦手意識があって、いつもドキドキし、胃がチリチリ痛んでしまいますが、土曜集中講座を重ねて受講させていただくことで、これがバレなくなりました。落ち着いて話しているように見えるようになったこと、大成果だなと心から感謝しております。なりたい話し方・声のゴールに向けてますますがんばりたいと思います。(岡崎由美様、会社員&カラーセラピスト&星よみ家)

今日はとても楽しく「スピーチ」の学びをさせていただきました。すばやくどうまとめるかというより、何を伝えたいかということが大切だと思いました!! そのために感性を豊かに生活することが大切ですね。ありがとうございました。(高梨惠子様、会社役員)

構成力がないのが…。まだまだ教えていただいた手法が使えないのが苦しいところです。スムーズにできると良いのですが…。場数をこなして、身につけていきます。(40代女性)

今回 特に「潜在意識のセルフイメージをプラスにすること」自分に足りないのはこれだと思いました。最後のスピーチでは、構成がうまくまとまらず、時間切れ、とたんにドキドキしてきました。自分へ向けてのプラスの言葉を探していきます。(50代女性)

授業の冒頭、自分のスピーチを聞き返して、語尾が伸びているなど色々な発見がありました。ボキャブラリーの増やし方は、単に本を読むだけではなく、普段からの観察力も大事なんだと思いました。またよろしくお願いいたします。(30代男性、会社員 設計)

第92期土曜集中講座(2018年5月12日)デキる大人の話し方 ~モノは言いよう・相手を動かす伝え方~

今回のシリーズ2回目、特に困った時のモノの言い方はとても勉強になりました。自分もどちらかといえば断りにくいタイプ。アサーティブナ表現も分かっていても応用がなかなか難しいですが、今回はより具体的な事例もあり、今後により活用できそうです。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

本日も沢山学ばせて頂きありがとうございます。スピーチする事に抵抗が無くなって来ました。次回も宜しく御願い致します。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

「困った時のモノの言い方」はアサーティブを意識してその都度しっかりと対応したいと思いました。「言葉づかい」は…あぁ、使っちゃっているなぁと大反省。言葉づかいを間違えない様、習慣的に身につけていきたいです。最後のスピーチ徹底トレーニングでは、表現力・間も大切ですが、内容を組み立て、「伝える力」をもっと習得したいと思いました。ビジュアライズするマップが描いていて楽しかったです!(桜中絵美様、デザイン会社経営、カルチャースクール代表、美容師、ダンサー、占星師)

今日も楽しく学ばせて頂きました。そしてあっという間の時間でした。言葉の使い方一つで相手に与える印象が大きく変わることを、例文やグループでのやりとりの中で体感することができました。相手にあてる印象が良ければ、相手の関係性も築けると思います。せっかく出会った人、それが例えその時限りのタクシーの運転手さんであっても関係性を良好にできたら、人生もっと楽しく、気分良く過ごせるのだと考えることができました。そう考えると、人との関わりは、あらゆるところにあふれていて、一つひとつもつみ重ねで、自分は成長できるのかもしれないと、モチベーションを上げるとても良い機会になりました。スキルだけではない様々なことをご教授下さり、ありがとうございました。(30代女性、介護福祉士養成施設非常勤講師)

・日頃、ことば使いに気をつけていると思っていましたが、敬語の使い方の難しいこと。考えさせられる言葉づかいでした。・発表することは、練習ですと言われながら続けている講座ですが、毎回新鮮な緊張感があります。皆さんのお話からの学びの多さにも感謝です。私には楽しい学びの場でした。(50代女性)

今日もご指導ありがとうございました。日々、意識し人とのコミュニケーションには取り組んではいるものの、すぐ今迄の習慣に戻ってしまうこと、改めて感じさせられました。また、今日は新しいワークでいつもと違う観点・思考を使いました。「NLP」全てのバランスがほぼ取れていると、もっと表現も豊かになると思うので、何かしら取り組んでみます。(40代女性、事務職(経理業務課長))

本日は、ありがとうございました。初めて参加させていただきましたが、アットホームな感じですぐに皆さんにとけ込むことができました。そして楽しかったです。先生の講義も分かりやすく、頭にすんなり入ってきました。日程が合えば、次回も参加させていただきたいと思いますので、宜しくお願い致します。(30代女性、事務)

左脳派の私には最後のトレーニングはなかなか難しかったですが、人を引きつける、共感できる話し方が苦手なのは、視覚・体感覚の表現が苦手だからなんだとすごく腑に落ちました。言葉や文章(話の組み立て)だけでなく、相手にイメージしてもらうことでより伝わりやすくなるんだなと実感できました。これから少しずつそういう表現ができるような視点を持てるようにしていきたいです。(40代女性)

・尊敬語+謙譲語の使い方を学生で学びましたが、漠然と覚え使用していただけでした。今回学び直しができとても良かったです。・今回、スピーチ内容と構成も伝えてもらえたことで前回よりスムーズにできたと思います。自信が少しつきました。今後も参加し、身につけていきたいです。(40代女性)

久しぶりの受講でしたが、楽しくトレーニングさせていただきました。話すためのテクニックはまず話す内容のまとめ方だと気付きました。マップを使っての内容の書き出しは効果的です。私自身、秋に向けて社員へ新しい人事給与システムの説明会を開催する予定です。さっそくマップを使って組み立てていきたいと思います。(50代女性)

この春から、営業職の手伝いも兼務することになり、目上の方や取引先と話をする機会が増えました。会社を代表して話をする事が多くなるので、謙譲語、尊敬語の使いわけ、相手に失礼とならない言い回し、活用していきたいと思います。(30代男性、会社員 設計)